【アンケート調査】郵送調査の手順について

郵送調査手順 アンケート調査

アンケート調査手法のひとつ郵送
調査の手順について説明します。
郵送調査は、調査手法の中では、
番時間がかかる調査法になります。

特徴についてはこちらを参照して下
さい。→ こちらから

【アンケート調査】郵送調査の手順について

企画・打ち合わせ

企画やクライアントとの打ち合わせ
は他の手法と変わりませんが郵送調
査の場合、有効票の回収数が読めず
どれくらい発送するのか足りない時
にはどれくらい追加をするのかがメ
インになります。

調査票・封筒・郵送の準備

郵送調査は、回答が調査対象者に本
人による自記入なので、家族の他の
人が答えたり、質問形式を間違えな
いようにするように調査票や案内状
を作成します。

送る際の封筒は調査票や案内状、資
料などが入るサイズで目立つような
色のものを使用します。

表には調査票在中など外からみても
わかるようにし、返信用封筒の同封
も必要です。
返信用封筒には、切手は貼らず料金
後納の印の入ったものを使用します
。ない場合は、スタンプを押します。

調査票は、なるべく分岐が出来る質
問を避け、単数回答ならば回答はひ
とつ、複数回答ならば回答はいくつ
でもなどと表記します。片面印刷で
あると枚数が増えて郵送料金もかか
るため、両面印刷で枚数を減らすよ
うにします。ただし裏面へなどの注
意を入れておかないとまるまる抜け
てしまいます。また返信期限が何時
までかわかるように目立つ位置に大
きく記載します。

開封・チェック・入力

返信された調査票は、封を開けて、
調査票を取り出し、原票のチェック
した後、有効票を入力し、不備票に
関しては、電話などで抜けなどの修
正点を調査対象者に聞き取ります。
また期限前に、督促を行うことで回
収率をあげことが出来ます。

対象者は電話はWEBで設定

郵送調査の対象者は、WEBモニター
や電話であらかじめ設定をします。
特に対象者の条件が厳しい場合はW
EBをメインに集めます。郵送調査で
は住所の確認に加え、誰が回答する
のかが大切になり、家族が代行で回
答をしないように調査票に記入者の
欄を設け本人に記入をしてもらうよ
に工夫します。

回収数の確認

返信用の調査票は、一度に全部帰っ
てくるわけではなくはじめは少しず
つ戻りピークを迎え少しずつ減って
いき期限が終了してからも戻ってき
たりします。毎日の回収数を毎日把
握する必要があります。設定数は、
テーマにより1~2割程度多めにして
いますが回収が思わしくない場合は
、督促のスケジュールを早めたり追
加の設定発送を行います。

謝礼準備発送

謝礼はあらかじめ入れて発送を行う
場合もありますが、返信がないもの
にもコストがかかるため謝礼の金額
が大きな場合には後から発送するこ
とが多くなります。謝礼金額が少な
い場合には、同封した方がコストが
かからないこともあります。
いずれにしても郵送調査の場合には
回収数よりも多めに設定をするた
めコストはどうしてもかかることに
なります。

まとめ

アンケート調査の手法のひとつ郵送
調査の手順について説明しました。
郵送調査は、他の調査に比べコスト
がかかりますが、機微な質問が多い
(調査対象者の病歴や、学校でのい
じめ、社内ハラスメントなど)場合
には、調査員を介さないので対象者
が答えやすい有効な調査法になりま
す。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました